日本から飛行機に乗る事数時間、ヘルシンキ・ヴァンター空港に到着。空港前のバス乗り場には、ヘルシンキの市内に行くためのバスには長蛇の列が。
バスのチケット売り場が分からずどうしたものかと列を観ていたらみんな乗り込む時に運転手さんに直接お金を払ってました。ということで自分も列に並んで待つこと十数分で無事乗車しました。
バスの中は無料のWi-Fiがあったので現地に着いたばかりの自分にはとてもありがたかったです。(上の写真のようにネットワーク名とパスワードがバスの中のモニターに出ています)
このバス(FINNAIR BUS)は以下の日本語の公式サイトに時刻表などもあるので良かったら参考にしてみて下さい。
30分程揺られてヘルシンキ中央駅近くのバス停に到着。途中いくつかのホテルの前にも止まってくれるので、そのホテルに宿泊する人にとっては中々ありがたいかも。
ヘルシンキ中央駅のプラットフォームはこんな感じでした。
ホテルにチェックインしたのは既に夕方でしたがまだまだ明るかったので軽く散策へ。とりあえず映画で有名な「かもめ食堂」に立ち寄ったりしてみるも残念ながらメーデーのためかお休みでした。
教会のような建物もあったり。夕飯を簡単に済ませてもまだ日が落ちていなかったのでHJKヘルシンキのホームスタジアムであるソネラ・スタジアムまで歩いてみました。
ヘルシンキ中央駅から歩いて20分ちょっとで着きました。流石に21時を過ぎていたので暗くなってきていました。スタジアムは屋根の作りがお洒落な感じでした。周辺にはサッカーコートが4つ(?)程ありました。あと近くにオリンピック競技場もあります。
スタジアムの正面にオフィシャルショップがありましたが時間も時間なので閉まっていました。
平日は9-15時で開いているようで、週末は試合のある日はキックオフの1時間半前から開くようです。(この日が金曜で、次の日にあたる土曜に練習見学に来たのですが平日ではないのでショップは閉まっていました。)
敷地の裏側に回るとスタジアムの全体を見渡すことが出来る高台があったのでそこでスタジアムを眺めつつ、ホテルに帰りました。vol.2へ続く