ホテルのレストラン
vol.1の続きです。この日はフィンランドに着いた翌日、ホテルで朝食を食べた後はHJKヘルシンキのホームスタジアムのソネラスタジアムに向かいました。開始時間も場所も確証はなかったものの、HJKヘルシンキの公式twitterやFacebookにアップされる練習風景の様子から午前中にスタジアムで練習をやっている可能性が高いと判断したからです。
ソネラスタジアムに脇のサッカーコートで子供の試合
とは判断しつつも、可能性は低いかもしれないけどスタジアムに隣接するグラウンドで練習が行われていれば見学出来るかも?とスタジアムに行ったら子供のサッカー大会が行われていました。
バックスタンド側のゲートが開いていた!ソーセージも売ってました
「やっぱり練習はスタジアムの中かな?そうだと練習は見れないかぁ」と落胆しつつスタジアムの周辺をグルッと歩いてバックスタンド側に着いたらゲートが解放されてそこからスタジアムに入って行く人達の姿が。
ゲートを通ったらピッチ脇に出ました
という事で自分も入ってみました。手前のコートでは子供たちがサッカーしていましたが反対側にはトップチームっぽい選手達の姿が。
練習中のマイクと亜土夢選手
近づいていってみるとマイク(元ヴァンフォーレ甲府)と田中亜土夢選手(元アルビレックス新潟)がいました!
練習見学の様子
ゲートから入ると上の写真の様な感じでバックスタンドの席が解放されてました。練習見学をしている人は10人位だったでしょうか。
日本人コンビは同じチームでした
ということでヘルシンキの練習見学を開始しました。(自分が着いたのは11時位だったので何時に始まったかは良く分かりませんでした)
練習とはいえバチバチやりあってた亜土夢選手
試合前日だったからかハーフコートでのゲーム形式の練習とセットプレーの確認が主なメニューでした。
途中近くの席にいた親子のヘルシンキサポの方と仲良くなり写真を撮ってもらいました。練習後に選手に会えるか彼らに聞いたところ、選手は練習後はメインスタンドの方に帰って、メインスタンド側にあるオフィシャルショップ脇の出口から出てくるのでそこで待ってれば選手に会えるかもしれないと教えてもらいました。(※脱線しますが試合のない週末だったのでこの日もスタジアムにあるオフィシャルショップは閉まっていました)
練習が終った所で教えてもらった出口に行こうかとしたタイミングで雨が降ってきました。ダウンジャケットをホテルに置いてきてしまったため昼間とはいえ目茶苦茶に寒い(5月の初旬でした)。しばらく様子を見ていましたがちょっとこの寒さは耐えられないな・・・というのと雨の中ファンサしてもらうのも悪いかなと思い、この日はマイクに会う事もなくそのままホテルに戻ってしまいました。vol.3へ続く。