四か月振りの投稿です(汗)その間に日本代表はロシアワールドカップの出場を決めたり甲府はなかなか勝てなかったりと色々ありました。とりあえず来年のワールドカップは前回参戦出来なかった分、日本代表の試合全部見てくるつもりで今から予定立てておきます。
四か月前にU20W杯のイタリア戦を観た時の事を下書きしたままだったのでだいぶ前ですが思い出として全部書いておきます!
明日のFC東京戦のチケット、甲府のユニ&タオマフもった。ということで先に現地にいる甲府サポ仲間にヒートテック渡しに韓国は天安へ!w😀#メインはイタリア倒すこと#甲斐ゼミ軍団#明日のJリーグ… https://t.co/1qe8gpWGy6
— まとさん🇯🇵🗻 (@matottorix) 2017年5月27日
土曜の午前の飛行機に乗ってソウルへ!前回インチョン空港のATMでお金を引き下ろす時にForeign Cardを選択するのを忘れて時間かかった反省を活かしてサクッとウォンを手に入れ(汗)、前回使い切らなかったSIMも携帯にセットして試合のある天安に向かいます。
空港のバス乗り場で天安行のバスチケットを購入、23000ウォンくらいだったような。
バス停はこんな感じです。日本語の表記もあるのですぐ分かるんじゃないかと思います。
こっちはバスの時刻表。
そしてバスに乗ったものの空港付近から渋滞に巻き込まれバスが全然進みません。
1時間経ってもまだソウル市内・・・。冷や冷やしたものの渋滞抜けてからはすんなり進んで1時間以上遅れたものの無事に天安のバスターミナルに到着。
天安は結構都会でした。
ここからタクシーを捕まえてスタジアム向かいました!が、また渋滞・・・orz
それでもキックオフ前には無事に到着しました。
自宅出て11時間でやっとこさ天安のスタジアムに到着! pic.twitter.com/ntPdJR5Bni
— まとさん🇯🇵🗻 (@matottorix) 2017年5月27日
先に現地入りしていた甲府サポ仲間と合流した時には日本vsイタリアの前の試合が終わったところでした。
青いビニール袋をみんなで持ってゴール裏を青に染めて試合を迎えます。
が、前半3分、前半7分と立て続けに失点。だけど皆わざわざ韓国にまで来るくらいなのでここからより一層大きな声で応援。
昨日2失点目した直後にウルトラスの人達がすぐにチャントを大声で歌い始めたけどああいうの大事だよね。落ち込むのは試合の後でいくらでも出来る。今日も先制されてもなおさら声出すくらいでいきたい RT>
— まとさん🇯🇵🗻 (@matottorix) 2017年5月28日
すると日本も反撃を開始して前半22分に堂安がクロスに合わせて1点返して1-2で折り返します。すると後半立ち上がりにペナルティエリアまで縦パスを受けた堂安がそのままドリブルで4人振り切って見事なゴール!(相手の足ボールがあたっていいところに転がったとも言えるけどあそこで仕掛けた堂安が素晴らしかったと思います)
この瞬間ゴール裏は水が飛んできたり大盛り上がり!そして後半残り10分を切ったあたりからこのまま引き分けで終われば日本もイタリアもグループリーグ突破という事もあってスコアは動かずに試合終了。
2失点した時はどうなる事かと思いましたが無事に突破してホッとしつつスタジアムをあとにしました。
が、なかなかタクシーも見つからずスタジアムからしばらく歩いたところで天安牙山駅に向かうバスを見つけ乗車。へとへとだったので助かりました。
天安牙山駅に到着。どれくらいかかったかは忘れちゃいました・・・。
駅でKTX(日本でいう新幹線みたいなもの?)のチケットを購入して時間までは飲み物を買ったりして椅子でグッタリしてました。
KTXは座席が綺麗で広くて快適でした。値段も新幹線よりはずっと安く多分日本円で1500円くらいだったような・・・。
ソウル駅に到着、35分位でした。今公開している映画の「新感染」も確かこの駅が出てきていました。
もう夜中の0:00くらいだったのですがグループリーグ突破を祝ってソウル駅前の居酒屋みたいな所で打ち上げをしました。
そして打ち上げ後にインチョン国際空港へ向かう深夜バスに乗りこみます。T-money(Suicaみたいなやつでコンビニとかで買えます)で支払いが出来ました。
夜行バスで仁川国際空港へ。明日のJリーグまでに帰るために… pic.twitter.com/d60I9cy2MD
— まとさん🇯🇵🗻 (@matottorix) 2017年5月27日
早朝の便に乗るまで3,4時間あったので空港にあるスパ(24時間/2000円)で風呂に入って仮眠を取ります。が、寝過ごしたら・・・と考えると余り寝られませんでした(汗)
そして別の便だった甲府サポ仲間とはここでお別れしてお互いに味スタでのFC東京VS甲府の試合を観るために日本に戻り、空港からそのまま向かいました。
味スタ着いた!流石に疲れた… pic.twitter.com/ym1BB6UjTa
— まとさん🇯🇵🗻 (@matottorix) 2017年5月28日
結構ハードでしたが(笑)、ゴール裏にいたJサポには韓国から九州に飛ぶ人もいたりともっとタフなスケジュールで動いている人たちがいて、そういう人たちに会えた事も貴重な経験になりました。