アビスパ福岡が経営危機のようです。
経営危機のJ2福岡 自力立て直しに期待…5000万円の資金不足
昔フリューゲルスが潰れそうな時に存続の署名をしましたが、結局チームは消滅してしまいました。あの時は気の毒だなとは思っていましたが特定のチームを応援していなかったのでその痛みまではあまり想像できませんでしたが、甲府のサポーターとなった今は、「チームがもしなくなったら?」と考えるとゾッとします。他人事なのかもしれないけど他人事とは思えない。
盟主botが1口1000円からの募金、またアビスパの公式も1口5250円からの個人スポンサーを募集しています。
※詳しくはでろブロさんに書かれているので参考にして見てください。
「アビスパ福岡の危機に盟主botが立ち上がる!「盟主bot募金」なら1000円から募金出来るぞ!(公式は5250円から)」
「2013福岡力 アビスパKidsパートナー」に一口申し込んだ際にチケットが要らなかったので川島ソーナーさんにあげれるようにしました」
現状どこまでアビスパが深刻な状態なのか分かりません。
私のブログを読んでくださる方は海外サッカーに興味があるけどJリーグには興味が無い方が多いかもしれない、そしてこの事をしらない方も結構いるかもしれないと思い、この事を知って欲しくて書いてみました。
本来はアビスパ福岡が自分自身で根本を解決しないといけないのかもしれませんが、今はお金が必要です。そして時間もあまりありません。
Jリーグには興味が無い方もいらっしゃるかもしれませんが、Jリーグもサッカーです。もしお金に余裕のある方がいらっしゃったらどうかアビスパ福岡に少しの額でも良いので援助をお願いします。