とにかくお金が動きそうなメットライフ・スタジアム!
前編の続きです!チケットは売り切れていたものの、この日しかツアーに参加出来るチャンスがなかったので交渉したところ運よくスタジアムツアーに参加出来る事になりいざスタジアムへ。感想は一般以外の座席が充実していてお金がとても動きそうなスタジアムという感じでした。
という事でツアーの紹介です。そしてこのメットライフ・スタジアムですが、遠くで見たらあんまり大きく感じなかったのですが近くで見たらデカイ!

スタジアム内のミュージアムの入り口でガイドさんから改めてツアーの概要の説明です。

ミュージアムに入るとNFL関連のトロフィーやユニフォームなんかが沢山飾られていたました。

みんなでガイドさんに連れられ次の場所へ。天井めっちゃ高い。

次に来たのは記者席でした。メイン側からスタジアムを見渡せました。

ざっくりとした印象だと、ロシアワールドカップのルジニキと比べて古い感じはするものの、傾斜がきつく3階席からでもかなり見やすそうな感じでしょうか。

そして記者席の下の連れて行かれるとお洒落なバーとラウンジが。VIP専用とかでしょうか。ビールサーバーなども当然のごとくあります。

そしてその脇に扉が沢山あったのですがそのうちの1つを開けてみるとなんとキッチン付きのボックス席が。ガラス越しにピッチが見えますが、ガラス戸を開けるとメインスタンドの専用席が。
ケータリングも出来るそうなのでゆっくり飲んだり食べたりしつつ試合が見られるというなんとも高そうな席でした(笑)

そして別の場所に移動する時にもラウンジが。こちらは

そして今度は1Fの通路へ。

NFLのスーパーボウルの壁画もあるので記念撮影してる人多めでした。

着いた所はまたもやラウンジです。かなり広い。

そして窓際に行くとそのままピッチが見えます。観戦のし易さはちょっと疑問ですが、なかなかこの目線で見られることはないので興味深い座席です。

最後は実際のピッチへ。天然ではなく人工芝でした。

ガイドさんが「走っちゃダメ!」と言いますが、ちびっ子たちはお構いなしにダッシュ!(笑)

センター付近のNFLのロゴの所でみんな記念撮影してました。

負けじとこちらも。エンバペより先に来たぜ!とばかりに撮影。

そしてツアー後はスタジアム前のバス停からバスに乗車してニューヨークのバスターミナルに帰りました。

とこんな風に一般の座席以外にVIP関連の席やラウンジも沢山あり決勝のスタジアムになるのも納得のスタジアムでした!